1
終わりました、2013シーズン。
本当に楽しい三日間でした。応援に観戦、自分のことはさておき、スポーツ観戦って楽しいのよね〜〜♪
私は前半あ~~んなに悩んだわりに、5~6月のピークを境に後半はゲーム内容の記憶も薄く、
ただただオープンの行方を見守る日々。
終盤は目標もなくエントリーしていて、モチベーションはまったくあがらず、
人の応援のほうが楽しくなっていたのでした。
その割には、終わってみればまずまずの成績を収めたって感じでしたか。
オープンでは私よりもはるかに高い安定感とキャッチ率を誇る夫、
夏前にはとても追いつかないと思っていた90位でしたが、
結局最終戦までには割りに危なげない位置につけました。
そしてファイナルでは、レディースとセミファイナルは同日。
(これがいかんかったな。これが。)
気持ちが悪くなるような緊張感のなか(私が)夫はなんとか翌日ファイナル権獲得。
それにしてもボーダーライン55pとは、普段の大会の決勝だっていけちゃうようなポイントでしたなぁ。

翌日のファイナルは、相変わらず、夫は高い安定感とキャッチ率で後ろで大声出すほどもない無難な結果。
わたしはの方は、最後のファイナルで悩みに悩んだシーズンはじめ頃に逆戻りな内容でした。
一年何やってたんだろう・・・。あ~あ。。
また一休みもしないうちに始まります。
頑張って投練しますか。そして、こうみえて(?)弱いメンタルも鍛えないと!

頑張った紅一点女子、三日もたった本日、ご飯食べません(泣
本当に楽しい三日間でした。応援に観戦、自分のことはさておき、スポーツ観戦って楽しいのよね〜〜♪
私は前半あ~~んなに悩んだわりに、5~6月のピークを境に後半はゲーム内容の記憶も薄く、
ただただオープンの行方を見守る日々。
終盤は目標もなくエントリーしていて、モチベーションはまったくあがらず、
人の応援のほうが楽しくなっていたのでした。
その割には、終わってみればまずまずの成績を収めたって感じでしたか。
オープンでは私よりもはるかに高い安定感とキャッチ率を誇る夫、
夏前にはとても追いつかないと思っていた90位でしたが、
結局最終戦までには割りに危なげない位置につけました。
そしてファイナルでは、レディースとセミファイナルは同日。
(これがいかんかったな。これが。)
気持ちが悪くなるような緊張感のなか(私が)夫はなんとか翌日ファイナル権獲得。
それにしてもボーダーライン55pとは、普段の大会の決勝だっていけちゃうようなポイントでしたなぁ。

翌日のファイナルは、相変わらず、夫は高い安定感とキャッチ率で後ろで大声出すほどもない無難な結果。
わたしはの方は、最後のファイナルで悩みに悩んだシーズンはじめ頃に逆戻りな内容でした。
一年何やってたんだろう・・・。あ~あ。。
また一休みもしないうちに始まります。
頑張って投練しますか。そして、こうみえて(?)弱いメンタルも鍛えないと!

頑張った紅一点女子、三日もたった本日、ご飯食べません(泣
▲
by staten
| 2013-11-08 21:53
| フリスビー大会
月が変わって11月、いろいろありましたが。
それはさておき、本日、届きました〜〜♪

毎年、故郷の竹馬の友が送ってくれます。
地元の柿とみかん、美味しく頂きます♪
そして、編み上がったこちら。

リストウォーマーというらしい。
このおばあちゃん色、、実家の母に送ろうと思っています。
深くなってきた秋、、もう寒さに耐えられなくなっているヤツらは、こんなふう。。

約1匹先日活躍した女子、うまっているのは頭だけですが。。
それはさておき、本日、届きました〜〜♪

毎年、故郷の竹馬の友が送ってくれます。
地元の柿とみかん、美味しく頂きます♪
そして、編み上がったこちら。

リストウォーマーというらしい。
このおばあちゃん色、、実家の母に送ろうと思っています。
深くなってきた秋、、もう寒さに耐えられなくなっているヤツらは、こんなふう。。

約1匹先日活躍した女子、うまっているのは頭だけですが。。
▲
by staten
| 2013-11-07 21:29
| 日記
1